fastcopy バッファサイズ

バッファサイズはRapidCopy内での一時的なデータバッファとして使用するだけなので、増やしても高速にはなりません。
I/Oサイズが1MB(デフォルト値)の場合はバッファサイズもデフォルト値(256MB)を推奨します。
10Gネットワークなど、高速なネットワーク環境の場合やI/Oサイズが大きい場合には512〜1024を推奨します。

設定→一般設定→I/O設定 
ここの「指定サイズ(KB)未満の小さなファイルの書き込みには、OSキャッシュを利用する」
ってところにあるNTFS系の数値を「0」にしてみた。
すると、、、めちゃ早っ!w